基本サービスの他にも下記の業務を行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
・資料収集サポート
・各種名義変更手続きサポート
・税務調査立会い
・亡くなられた方の準確定申告
・事業承継者の各種届出
・相続税還付
【資料収集サポート】
戸籍謄本や不動産登記簿謄本などは、原則相続人の方に取得をして頂いておりますが、収集資料が多岐にわたる場合がございます。煩わしく感じるようでしたら当事務所が代行取得いたします。
【各種名義変更手続きサポート】
不動産名義変更や金融機関の口座の名義変更手続きを代行させて頂きます。なお、司法書士の登記報酬などの実費は、別途ご負担下さい。
【税務調査立会い】
相続税を申告した方のうち、税務調査を受ける方は30%程度だといわれています。この税務調査によって申告漏れが見つかる割合は90%にも及んでいます。税務調査は、税務署が事前に下調べを行っており、ある程度の裏付けを持って行われるためです。よって、ある程度の修正申告は覚悟しなければいけないのですが、すべて調査官の言う通りにしなければいけないわけではありません。相続人の方々の立場に立ちまして、こちらに主張を十分に行っていきます。
【亡くなられた方の準確定申告】
所得税・消費税の申告すべき方が年の途中に亡くなった場合には、亡くなった日から4か月以内に申告書を提出し、納税しなければなりません。申告期限が短いですので、お早めにご依頼ください。また、廃業の届出関係も一緒に提出いたします。
【事業承継者の各種届出】
相続人で事業を承継する方は、開業届を。さらに青色申告をする方は、青色申告の承認申請書、青色事業専従者給与に関する届出書等を提出します。こちらも亡くなった日から通常4か月と短くなっていますのでお早めにご依頼ください。また、消費税関係の届出も必要になる場合がございますので、そちらも確認させて頂きます。
【相続税還付】
相続税の申告は専門性の高い分野ですが、全ての税理士が相続税に詳しいわけではありません。申告・納付済の相続税は5年以内であれば還付請求が可能です。完全成功報酬となっておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
税金、会社経営、遺産分割などについて、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。
などなど、どのようなお悩み相談でも結構です。
お客様からのお問合せをお待ちしております。
受付時間 | 8:30~17:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
担当:小村(こむら)
五反田駅徒歩2分のさくら税理士事務所は、従業員が20名以下の小規模事業者の皆様に特化した事務所を目指しています。
品川区や目黒区で事業を行っている小規模事業者さまから起業しようとしている方まで、決算申告はもちろん、節税、相続税対策、弥生会計の導入など、御社をサポートいたします。まだ40代の代表ですのでお気軽にご相談ください。
対応エリア | 東京23区(品川区、目黒区、渋谷区、港区、大田区、中央区、世田谷区、新宿区、台東区、千代田区など)、横浜市、川崎市、松戸市、市川市 |
---|